Master's Laboratory
Master's Laboratory
2002-12-15 Sun

今日は特にすることもなく、ちょこちょことホームページを手直ししたり冬休みの課題をやったりしていました。
本当に何もする事が無かったので、今日は自分の恋の話を。

恋といっても人間ではありません。前もお話しましたが、YAMAHA O1Vと言うミキサーに一目惚れをしてしまいました。
写真はギャラリーの「演劇」の方に掲載してあります。
きっかけは県大会、高岡文化ホールでのことでした。
中部高校は部員が少ないので私はMasterと音響を兼ねていました。それ故、中部は特別舞台上手に機材を設置してもらいました。
本当にいいミキサーでした。後でそのミキサーについて見ていたときにその性能に感銘を受けました。
そして中部高校には今ミキサーらしいミキサーがありません。
そこで放送部の顧問の先生(ちなみに私は放送部員でもある)にお願いしてO1Vの購入を検討していただくことになりました。

その性能は、演劇での使用に充分耐えれる物でした。それに今の問題点も解決してくれる素晴らしいミキサーです。
問題点はまず、中部高校の体育館の放送室は照明の冷却装置のため舞台の音が全く聞こえ無いと言うことです。その問題もミキサーと再生機器を外に出すことで解決出来ますし、部屋の中でやりたい場合もモニター用のマイクを接続してもアサインして外に放送しないようにして室内でモニターと音響が可能です。
来年度の地区大会が中部高校でやるようなことがありましたら、かなり使いやすい物になっていると思います。乞うご期待。

また演劇用のレコーディングも抜群によくなります。今年の大会の録音は簡単な機材でやりました。本当におもちゃみたいな機材でした。
でも来年以降はフル・デジタルでさらに質のいい音響が出来ると思います。
本当に高校生にはもったいないとも思えるくらいの性能ですが、高校演劇用の機材だからといって手を抜いてもイイと言うことはありません。もしも中部高校で地区大会をやるようなことがあれば、他校に誇れるような機材をそろえておきたい物です。
来年・再来年の部員はどうなるか分かりませんが、もしも来年・再来年と音響専門の人間が全く入らなかったら俺が居なくなって音響を専門にやる人間も居なくなります。そうすると、良い機材が揃っていても使う人間が居なくなります。
出来れば来年は中部高校で地区大会をやって欲しい物です。
とか何とか言ってまた勝手なことを言ってます。
自分の独壇場でやりたかったら、他校でも持ち込めばいいんじゃん。と思えるのもまた一つですね。
何がともあれ、来年は音響でその名を轟かせますよ。

出来るかどうか分かりませんが、この半年間はホールサポーター等々で修行をしっかりと積むつもりです。
音響だけでなく照明なども修行を積みたいと思います。

音響といえば、3/30の大山町の公演で私は音響をやる予定です。声が響きにくいのでマイク等々かなりの数の機材と、ME・SEを使用する予定です。
高校生はたぶん私だけで後は社会人・小中学生が殆どですが、お暇な方は是非お越し下さい。

大山町の機材は基本的な物は全て揃っています。MDも2系統あるからそれなりの音響を出来ると思います。ミキサーも12系統の簡単な物なので、操作にも戸惑いませんしアサインも非常に簡単です。可能な限り自然な音響を目指してがんばりますのでよろしくお願いします。