Master's Laboratory
Master's Laboratory
2002-12-18 Wed

今日は中部高校の演劇部音響が使う機材について解説を。
アンプ:6入力、7出力のアンプ付きミキサーです。ミキサーと言っても殆どアンプです。
マイクミキサー:8chの物を使っています。インピダンスの違いから、CDを直接入力出来ないので、いったんこのミキサーに通しています。モニターマイクをつなぐこともあります。
ワイヤレスミキサー:一応ワイヤレスを4ch持っています。
CD/MDプレーヤー:本当に使う機会は多いです。でもチョット壊れ気味です。
CDラジカセ:あんまり使う機会がありません。練習用にテープに録音する時ぐらいです。
接続としては、
MD→マイクミキサー→アンプ
ワイヤレスミキサー→アンプ
アンプ→スピーカー(舞台、フロント、アリーナ左・右、1F選択)

練習の時はいつもMD単体で使います。音は小さいですけど、接続が面倒なのでこれで落ち着いています。

前にも書きましたが、この機材達の使いづらいところを。
1.放送室の中に入ると何も聞こえなくなる。(イベント時はモニタースピーカーを設置)
2.放送室の外に引き出すのが大変。(接続が複雑になる)
3.機材がよくない。(→細かい音の調整が出来ない、音が割れる)

今解決策として学校にミキサーの購入をお願いしています。
一目惚れしたあのミキサーです。あとモニターもつけて欲しいですね。

むしろこの用にしたらどうでしょうか?
ミキサー・アンプ・MD・CD・テープを全てラックマウントする。モニタースピーカーを設置する。
ミキサーはO1V、MDはTASCAM、CDはSONY、テープはTASCAMで、アンプはYAMAHA。
ちなみにモニターもYAMAHAで。
これで考えたら今のシステムを代替出来ますね。配線図も頭の中にイメージ出来るし是非やって欲しいですね。
総費用50万位でしょうか。
まぁ夢のまた夢ですが、いつかこうなると良いですね。